■仮想通貨のマイニング(採掘)とは?
ビットコインやイーサリアムなどの仮想通貨で、新規の取引情報を解析し、ブロックチェーンを作成する作業で、膨大な量の計算が必要となるため、計算資源を提供した者には報酬(仮想通貨)が与えられる仕組みを採掘(マイニング)と呼びます。
■マイニングの主要な方法3種類
①個人で行う「ソロマイニング」
ソロマイニングとは、個人で機材をそろえ、一人でコツコツとマイニングするやり方です。
しかし、資金力のあるマイナーが集中しているビットコインなどのマイニングは、難易度が非常に高くなっています。
例えば、高性能パソコンでソロマイニングをしたとしても500年に一度報酬がもらうことができればラッキーと言われるほど難易度はとても高いのです。
導入や運用などコストを考えると、ビットコインのソロマイニングはとても現実的とはいえません。
しかし、あまり名の知られていないコインであればマイニングの競争をする相手も少ないため、高性能マシンの必要ない場合もあります。
②チームで行う「プールマイニング」
マイニングプール内で複数人が計算能力を提供しあい、チームとしてマイニングを行うスタイルをプールマイニングといいます。
チームの計算能力を結集して得られたマイニング報酬は、提供した計算能力に応じて分配されます。
参加条件としての機器の敷居は低いものもあり、ハッシュ計算能力が低ければ報酬も低いだけで済み、安定して報酬がもらえるところがプールマイニングのよさです。
③業者に任せる「クラウドマイニング」
クラウドマイニングとは、自分自身でマイニングをせず、「マイニング機器購入・運用・参加マイニングプール選定」などを業者にお金を投資して任せるやり方です。
そのため簡単に始めることができます。
ただ、業者を十分に注意して見極める必要があり、中にはお金を騙し取られる「マイニング詐欺」などの事件も発生していますので、クラウドマイニングを利用する際は業者選びに注意が必要です。
以上のような採掘(マイニング)方法で、入手したビットコインなどの仮想通貨は取引所を介して売買、交換を行う必要があります。
仮想通貨取引所の選び方には重視すべき5つのポイントがあります。
①サービスの使いやすさ
1つ目のポイントは、「サービスの使いやすさ」です。
最低でも、スマホ対応していることは必要条件になります。
②取扱通貨の豊富さ
2つ目のポイントは、「取扱通貨の豊富さ」です。
アルトコインの取り扱いが豊富であれば、取引の幅も広がります。
採掘(マイニング)できた仮想通貨がマイナーなコインの場合の取扱があるのかは取引所選びの重要なポイントになります。
③手数料スプレッド
3つ目のポイントは、「手数料スプレッド」です。
取引所の中には、手数料が無料の場合でも、スプレッドの幅が広いケースがあり、注意が必要になります。
スプレッドは、買値と売値の差額のことです。
本来の市場価格に取引所が手数料を上乗せすることでスプレッドが発生します。
実質手数料のひとつとして分類されます。
ただし本当の市場価格は公開されていないので、スプレッド自体は買値や売値に含まれており手数料として認識しづらくなっています。
④セキュリティ
4つ目のポイントは、「セキュリティ」です。
内部体制が強固であることと、コールドウォレットで仮想通貨を保管していること等をチェックすべきです。
また、上場企業の関連会社であることや株主に金融機関や大手企業が名を連ねているかどうかも確認すべき項目であるといえます。
⑤ハッキング時の補償
5つ目のポイントは、「ハッキング時の補償」です。
仮想通貨取引所の中には、取引所がハッキングされた場合に、補償制度が設けられている取引所もありますが、補償対象となるには、二段階認証が必須である等、いくつか注意すべきポイントがあります。
以上の5つのポイントをクリアしている取引所で安全に仮想通貨を採掘(マイニング)して資産運用していきましょう!